1期生 生活の中の熱とエネルギー 2025.02.02 2025.03.25 1期生 2025年2月2日(日)葛生伸先生の「生活の中の熱とエネルギー」と題する講座を開きました。身近な材料である空き缶やゴミ袋,細長風船を使って熱とエネルギーに関する様々な実験を見たり,聴いたりしました。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする コウノトリの放鳥の是非について 前の記事 発電の技術と電気エネルギーの利用 次の記事 新着のお知らせ 成果発表会 2025.03.09 中間発表会IIと中間発表会III 2025.02.23 ドローンを飛ばしてみよう!! 2025.02.15